1個の場合、加工用機械作動プログラム・下準備・加工・測定などが全部1個の価格にのっかります。
ex)加工プログラム@2000円 1個だと2000円ですが4個あると1個あたりに500円、100個なら20円を加算すればよいという事になります
オーダーメイド・ワンオフ部品もたくさん作れば安くできます!!
先ほど@5000だったオーダーメイド・ワンオフ部品を仮に1000個生産すると部品代は@500くらいになります
購入されるお客様は、同じ予算5000円で10個購入できる部品になるのですが、
作った私たちは残りの990個を、どうするか?となってしまいます。
残り990個も売れるだろうと想定して製作されるのが既製品のモノづくりです。
少し(かなり)理屈臭くなりましたが、オーダーメイド・ワンオフ部品の様な、小ロット生産の原理は上記の様になります。
決して、暴利を貪ってやろうという気持ちはありません
皆様の趣味が充実し、Co-Inのサービスや金属加工商品がもっと身近なものになれば良いと切に願っています!
実は、このお悩みを解決できるのが、『Co-In』のサービスです!!
モノづくりの専門企業が、あなたの理想の金属部品を1個から製作します。
私達は、日本の製造業界において50年以上に渡り精密金属部品を製造してきました。
確かな技術とノウハウで、ご満足いただける製品をお作り致します。
そんな『Co-In』のサービスに強力な武器が投入されました!!
あの有名企業 KEYENCE社製 3Dスキャナ型 三次元測定機 VL-700です
まず、皆様が金属加工企業に趣味の金属部品を依頼する際の大きなハードル
「製作するのに図面を頂かないと・・・・」
そんなの描けるなら、だれも困らない!!という心の声が聞こえてきますよね!!
『Co-In』なら現物をお預かりできれば、
1. スキャニング・・・VL-700の出番です!!
2. モデリング・・・加工する機械を動かすために使います
3. 図面化・・・他社で加工するための図面も作成しますよ~
4. 機械加工
5. お届け
ここまでの、流れがワンストップで提供できます。
これまでは、当社でも頂いた写真やマンガ絵を元に、依頼者様と細かな打ち合わせを繰り返し
図面を社内で製作してきましたが、今後はこのVL-700の出番です!!
皆様からのご依頼に、更に高確率で「できます!!」のお返事ができるぞーと
1人ワクワクしている、中の人でした^^